組織情報 プライバシー サイトマップ お問い合せ
  1. トップページ
  2. 組織情報
  3. 県庁生協の歴史
組織情報メニュー

組織情報

県庁生協の歴史

昭和21年 8月 1日 群馬県庁生活協同組合発足  出資金1口30円
10月 1日 修靴部開設 ※かかと修繕50円
10月 25日 食堂部開設 ※代用コーヒー、紅茶、代用羊羹、甘酒シロップなどを販売
11月 1日 警察部消費組合を統合
昭和22年 6月11日 時計修理部開設
12月 1日 互助共励会を統合(自転車置き場の管理・理髪部運営)
※駐輪代10円、長髪15円、短髪12円
昭和23年 4月 1日 職員クラブ開設(会議室兼宿泊施設)
出資金1口100円(県庁)に
7月30日 消費生活協同組合法施行
8月 切手類販売開始
10月 タバコ販売開始、縫製部開設
12月 8日 生協法人として認可
昭和24年 3月 外食券食堂許可(ご飯ものの販売開始)
8月 組合員慰安会開催
10月 厚生大臣表彰(優良模範組合)
11月 地区巡回販売開始(本庁・出先の格差是正)
昭和25年 6月 繊維製品展示会開催、麺類販売開始(食堂)
9月 写真部開設
昭和26年 6月 既製服(背広)展示販売
※背広1着2,500円〜5,000円(洋服ダンスと同額)
昭和27年 7月 米飯登録業許可(正式なご飯もの販売)
4月 割賦あっせん{チケット}制度導入
群馬労働金庫設立・生協から10万円出資
昭和28年   チケット利用者4千人
10月 1日 共済事業開始
10月13日 江木保養所への売店設置
昭和29年   チケット事業の地区出張販売実施
5月25日 林務部庁舎売店新設
昭和30年   チケット事業提携事業者の拡大(桐生)
昭和31年   自転車部の廃止・チケット事業の拡充(伊勢崎・太田)
昭和32年   燃料配達開始・チケット事業の拡充(渋川・大間々)
11月 長期チケット(10回・20回)の取扱開始
昭和33年 3月 1日 朝日生命集金事務開始
9月 1日 書店開店
11月17日 明治生命保険集金事務開始
昭和34年 5月 食堂改装オープン
※カレー50円、そば30円(当時は収支均衡)
6月 安田生命保険集金事務開始
年度末 利用分量割り戻し実施(最初で最後)
昭和35年   乳製品、クリーニング、理容料金値上げ
昭和36年   生協対策委員会発足(県庁8、地区12)
出資総額1,800千円超える
昭和37年   各地区に理容所整備、タバコ販売始める
※県庁と出先の格差是正策
昭和38年 4月 新庁舎移転
組合員数5千人超に
昭和39年   医薬品や酒販免許の申請(後に取りやめ)
5月 薬局設置(当初は直営、後に委託に)
昭和40年 7月 敷島プールに売店開設、スバル販売開始
  出資総額4百万円超に、年間供給高1億円超に
昭和42年 8月 共済組合理容所(高崎・伊勢崎)を県庁生協に移管
9月 グループ保険開始(安田生命)
※月額保険料500円、死亡保障100万円
  タバコ自動販売機を本庁舎に設置
昭和43年 2月 ガソリン供給開始(当初は三和商事と、後に三山石油も)
  労生協の団体生命共済取扱開始
昭和44年 1月

東京海上火災(現東京海上日動火災保険)と代理店契約
※個人代理店

7月 写真部をアザミ写真店(現アザミカメラ)に委託
昭和45年 4月 赤城緑風荘にテレビ納品
  7月 チケット利用者大阪万国博覧会招待実施
昭和46年 2月 中之条理容所開設
昭和48年 1月20日 チケット販売年末謝恩セール抽選会
12月 理容料金・食堂値上げ
昭和57年   正規職員の退職補充をパートタイマーで
昭和61年 8月 創立40周年記念式典
昭和62年 5月 食堂に禁煙コーナーを設置
11月 グループ保険に医療保障保険を追加
昭和63年 6月 (有)ジーエスエス(保険代理店)設立
平成元年 1月 食堂改装オープン
2月 前橋合庁食堂オープン
5月 職員研修会開始(毎月)
平成2年 5月 藤岡合庁理容所廃止
平成3年 4月 リゾート切符が新幹線回数券に変更
平成4年 8月 完全週休二日制実施、営業日数減少
食堂で朝定食の提供始める
平成5年 8月 パスポートセンターが総合交通センターに移転
平成6年 4月 小相木独身寮での賄い業務開始
平成7年 3月 職労との提携で遺族付加年金共済「愛情's」発足
組合員数7千名に
9月 自動車チケット開始
10月 簡易保険の団体扱い開始
12月 大渡庁舎(現公社総合ビル)食堂・売店オープン
平成8年 1月 (有)ジーエスエスを株式会社化
3月 県庁食堂・売店が仮店舗営業に
出資金総額2千万円超に
10月 創立50周年記念式典
PHSの販売始める
平成9年   ペットボトル回収ボックスを設置
7月〜12月 食堂部門職員を民間企業従業員食堂へ研修派遣
10月 生協まつり開催
11月 生協機関誌「G倶楽部」創刊
平成11年 8月 「指定店会」と「取引業者会」の統合
=「指定業者会」の発足
9月 6日 新庁舎オープン、営業開始
※プリペイドカード導入、オートレジ
POSレジ導入、飲料自動販売機35台設置
32階展望ホールでの売店開設
11月 4月 オープニングレセプション開催(知事出席)
平成12年   看護職賠償責任保険導入=看護師の生協加入増大
前橋合庁食堂をパートタイマーのみの運営に
グループ保険に重病克服支援制度を付加
12月 バス回数券が共通パスカードに
平成13年   出資金の額を一口500円に変更
9月 生協オリジナルホームページ開設、「生協のしおり」作成
グループ保険に「新医療保障保険」と「リビングリスク制度」を付加
平成14年   ガソリン全国カード(エネオス、エッソ)導入
平成15年   組合員証リニューアル
ピープル21に自動車カタログコーナーを設置
ピープル21のラーメンスープリニューアル
「子育てと家庭教育」講演会(県職労女性部との共催)
平成16年   家庭用常備薬あっせん事業開始(年2回・600万円)
ガソリンカード組合員還元事業の実施
※無料給油券の配布、2円引きの実施(期間限定)
平成17年   ハウジング事業の拡充
※新築お祝いプレゼント、リフォームチケット導入
住宅なんでも相談会開催(学校生協と共催)
平成18年   OB用G倶楽部創刊
平成19年   創立60周年記念事業実施
新組合員管理システム導入
前橋合庁食堂の名称を「木かげ」(こかげ)に
ピープル21のオートレジを更新
平成20年 1月 ピープル21に間伐材利用割り箸を導入
2月 レジ袋を有料化(5円/枚)
ぐーちょきパスポート協賛店に
フォレスト21のPOSレジを更新
4月 ユナイテッドシネマ法人鑑賞券導入
ザスパ草津ホームゲームチケットの取扱開始
フォレスト21改装、カラーコピー機事業廃止
6月 食堂メニュー5%値上げ
9月 機関誌「G倶楽部」リニューアル
平成21年 4月 駐車場賃貸事業開始、得トクメール会員募集
移動売店事業開始
機関誌「G倶楽部」に引田家の人々コーナーを新設
 平成22年 4月  インターネット書店の開始
12月  ICカードシステム導入
 平成23年 4月   移動売店の開始
 平成24年 11月 「ジャズの調べ」コンサート開催 
組合員交流会の開催
 平成25年 3月  OSサポート期間終了に伴う組合員管理システムの改修
 平成26年  5月  書籍コーナー、インターネット書店の閉店

 

▲このページのトップへ

Copyright (C) 群馬県庁生活協同組合. All Right Reserved.